(有)都路のたまごバス見学会〜中部エリア赤塚コープ会活動
2013年10月9日(水)、東洋キトクフーズ(株)の卵を生産している坂東市の(有)都路のたまごへバス見学会に行って来ました。参加者は22名。
ーたまご洗卵選別包装施設にてー
施設を見学しながら、都路のたまご営業部長の大山さんより、『洗卵』『殺菌』『検卵』『選別』など厳しい品質管理を経て出荷に至るお話を伺いました(^^)
☆その日産まれた卵はその日のうちに店頭に☆
をモットーに、365日毎朝、早朝より取り組んでいるとの事でした!
バスで移動し……
ーログハウスの施設にてー
用意して頂いた材料で、桜えび入り厚焼き卵作りに挑戦しました(゜∇^d)!!
皆さん、主婦の本領発揮!!!
和気あいあいの中、ふんわりふっくらのキレイな厚焼き卵が出来ました。
カロチンE卵αは、コレステロールを下げる効果や抗酸化作用が多いだけでなく……
卵黄の色が濃く、お料理がより美味しく仕上がりましたq(^-^q)
自分たちで作った厚焼き卵を頂きながら、東洋キトクフーズ(株)の
ー循環型農業への取り組みー
のお話を伺いました。
美味しい卵作りにこだわった結果、美味しい鶏肉になり、また鶏糞は土作りに貢献し
☆茨城コシヒカリまごころ米☆のブランド化や有機栽培作物の生産へと進んでいるそうです。
ー昼食タイムー
のメニューは○o.。o○○o。.
●チキンメンチカツ
●5分で簡単!カスタードクリーム
●鶏肉団子のスープ
●有機肥料のみで栽培した新米と卵かけごはん(しらす、天かす、ワケギ、鰹節の薬味つき)
など、養鶏場ならではのチキンメニューや有機メニュー、
そして、都路のたまごを使用して作られている
●老舗!つきじ松露の玉子焼きを頂きました Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
昼食の後は、たまごクイズや質疑応答など楽しく充実した交流会となりました(*^▽^*)
参加者の方からは、
◎都路のたまごを店舗でも扱って欲しい!
◎今日のメニューを、たまごやさんのメンチカツや鶏肉団子として商品化し、ハピデリで取り扱って欲しい!
◎たまごクイズで、卵の事が良く分かりとても勉強になりました!
◎卵を使ったレシピを教えて頂き嬉しかった!これからも、いろいろ発信して欲しい!
◎手作りで、作りたての食事がとても美味しかった!
などの感想が聞かれました。
私達を迎えてくれた、スタッフの皆さんの「おもてなし」の心遣いにとても感動しました!との声を参加者の皆さんから頂きました。
« 小山物流センターとトモエ乳業バス見学会〜西部エリア境コープ会 | トップページ | マメックス(株)学習会〜西部エリア会 »
« 小山物流センターとトモエ乳業バス見学会〜西部エリア境コープ会 | トップページ | マメックス(株)学習会〜西部エリア会 »
コメント